NoCodeJapan株式会社は、11月11日より日本発ノーコード「Click」を活用したデザインハッカソンを、No Code Baseと共同開催いたします。
NoCodeJapan株式会社では、今年6月に日本初となるノーコードハッカソンを開催し、各方面から大きな反響を頂きました。
今回のデザインハッカソンでは、NoCodeJapan株式会社の開発するノーコード開発ツール「Click」のサービスデザインをチームで練り上げて頂きます。デザインハッカソンの受賞者の方には豪華特典が贈答される他、デザインがClick製品版に採用されます。この機会にぜひ参加ください。
開催日程
作業期間 : 11/11(水) ~ 12/11(金)
投稿・投票期間 : 12/1(火) ~ 12/18(金)
結果発表 : 12/20(日)
参加資格:Clickβ版テスター、デザイナー、エンジニア、その他熱意のある方は誰でも参加可能
賞金
今回のデザインハッカソンに参加してくださった皆様には、豪華な景品をご用意しております。
【最優秀賞 : 200,000円】
【NoCodeBase賞 : 50,000円 】
他にはないオリジナリティ溢れた作品に対して、NoCodeBaseから送られる賞になります。
杉本 大介(株式会社 Lifedge 代表取締役 CEO)
2012年に株式会社野村総合研究所に入社。金融セグメントのSEとして、主に銀行、証券会社向けプロジェクトのマネジメントに携わる。2016年4月に株式会社Lifedgeを創業、代表取締役CEOに就任。現在に至る。「生み出すエンジニア」とチームを創り、世界のより多くの方々の人生(Life)にいい刺激(Egde)を与え続ける。「NoCodeBASE」は、「表現を軽やかに。想いをつながりに。」を提供するNoCodeアプリシェアサービス。
【デザイナー賞 : 50,000円】
デザイナー賞は、第一線でご活躍されるデザイナーである、玉木譲太氏と熊谷朱美氏の視点から、デザインハッカソンにふさわしい作品を選んで頂きます。
玉木穣太(株式会社会社XCOG 代表取締役)
株式会社カオナビ CDO デザイン最高責任者 兼ブランドデザイン部長 —BBH Tokyo, W+K Tokyo, AKQA Tokyo, SaatchiAndSaatchiFallon Tokyoを経て2015年株式会社 Cogent Labs参画。クリエイティブリードとしてバリューアップを支援)
熊谷朱美 (合同会社くまのデザイン 代表社員)
日本の「伝える」デザイン力の低さにポテンシャルを感じ、独学でグラフィックデザインを始める。その後、Mistletoe株式会社(現Mistletoe Japan合同会社)に参画。2018年に独立し、主にスタートアップを対象にサービスデザインから制作、ディレクションまで幅広くサポートを行う
参加方法
今回のデザインハッカソンへの参加方法はいたって簡単!以下の3つのプロセスでオンラインで簡単に参加していただけます。
【STEP1】Clickβ版上で作成したデザイン
【STEP2】シェアボタンをクリックして表示されたURLをコピー
【STEP3】Step1のスクリーンショット、Step2のシェアURL、そして作品の詳細をNoCodeBaseで投稿