Clickにコミュニティ機能が追加されました。

機械学習のノーコードプラットフォーム「Obviously AI」が日本上陸

近年、ノーコードツールは機械学習の分野でも普及しています。
Obviously AIは技術的なバックグラウンドを持たない人でも機械学習モデルの構築ができるノーコードプラットフォームであり、「Edge-Sharp AutoML」という独自の技術を用いることで、数回のクリックだけで顧客のニーズに合わせた機械学習アルゴリズムを構築し、既存のクラウドやデータベースに統合することができます。
データサイエンスチームが存在しない中小企業や、データ分析の知識はあってもプログラマーがいない企業、扱うデータの範囲があまりにも広く分析に時間がかかってしまう企業など、様々な企業がこのツールの恩恵に与かることができるでしょう。
開発者のニーマン・デイヴ氏は、学生時代のインターンの際、世の中に機械学習エンジニアの人材が不足していることに気づき、誰でも気軽に扱える機械学習のプラットフォームの開発に着手したと言います。
Obviously AIは既に世界各国で3,000社以上の顧客を獲得しており、その業種はマーケティング、ソフトウェア、D2C、フィンテック、保険会社など多岐にわたります。日本においても、国内最大級の印刷会社であるDNP(大日本印刷)と提携し、市場開拓戦略を進めていく予定です。今後の動向に注目しましょう。