Clickにコミュニティ機能が追加されました。

富山大学にてオンラインセミナーを開催しました。

ノーコードジャパン株式会社は、2021年7月9日に富山大学にてノーコード開発のセミナー「NoCode への誘い:コードなしでアプリを開発するには」を開催しました。

本セミナーでは、長岡技術科学大学大学院 工学研究科情報・経営システム工学専攻の白川 智弘氏とNoCode Japan株式会社 教育事業部 教育担当リーダーの奥 いずみが登壇し、ノーコード開発と概要や業界のトレンドについて概説した後に、ノーコード開発ツールClickを使いECアプリを作成するというワークショップ形式で進められました。

また、知能システム科学の検知からUI/UXが人の近く認知に与える影響を紹介するため、作成したアプリケーションに対してレイアウトやUIデザインを複数用意してユーザーの反応の違いを比較しました。

富山大学工学部工学科機械工学コースを中心に98名の学生が受講し、受講した方からは「今時代ではアプリは誰でも作れると知った。」「アプリ開発を直感的に行えた。」といった声を頂きました。

比較的少ない学習コストで成果物を作成できるノーコード開発は、IT教育の観点からも注目されている他、近年、社会問題となっているデジタルデバイドの解消のためにも有望視されています。

引き続きノーコードジャパン株式会社は、各教育機関や企業向けにノーコード開発を起点としたIT教育プログラムを提供していきます。